このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL: 06-6955-2200
受付時間:平日10:00~19:00

Mission

日本の伝統を未来へ紡ぐ
私たちは
あなたの力を必要としています
着物の魅力を広げるための仕事を一緒に始めませんか?日本の伝統を守りながら、新しい時代の呉服文化を作り上げていく仲間を募集しています。お客様の心に響く美しい着物と、温かいおもてなしを提供する特別な職場で、あなたの情熱を活かしてください。
余白(20px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

きものは、日本が世界に誇る伝統文化の象徴。

きもの一枚一枚には、美しい意匠だけでなく、数百年もの歴史や匠の技が込められています。そんな特別なきものを扱うお仕事は、ただ販売するだけではありません。それは、日本文化を守り、次世代へと伝える誇り高い使命でもあります。

Service

私たちのお仕事
余白(20px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

伝統の中で、人と人が出会い、きものが紡ぐ、出会いと成長。

◆きものの接客、販売
お客様との会話を通じて、お好みや用途をお伺いし、一人ひとりに合ったきものを提案するお仕事です。きものを楽しむ提案や、着る機会を広げるお手伝いを通じて、お客様の特別な瞬間を彩ります。

◆お得意様へのフォローアップ
DMやお手紙。お電話を通じて、大切なお客様と信頼関係を築きます。購入後のアフターフォローも重要な役割です。

◆店内の整理整頓やディスプレイ 店内を魅力的に整え、お客様が気持ちよく過ごせる空間を演出します。

安心のサポート体制 接客の仕方や着付けは、経験豊富な先輩スタッフがしっかりサポートします。未経験の方でも、丁寧に知識やスキルを学べる環境が整っています。

Interview

スタッフインタビュー
余白(20px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

本店:石井 奈津美
2023年8月入社

●普段はどんな仕事をしていますか?
日頃はきものに関する商品のご提案と販売をしております。その中でお客様のお困りごとのご相談や、コーディネイトのご相談を承っております。
その他、ワークショップやきものでお出掛けの企画、お着付け、ネイルサロンの運営や、着付け教室の運営、HPの運営があります。

●おお又の仕事のやりがいはどんなところですか?
お客様から「ありがとう」と「笑顔」をいただいたときです。趣味であったり、特別なイベントであったりしますので笑顔でありがとうと言っていただくと、ご満足いただけたのだとやりがいを感じます。

●おお又に入社した理由はなんですか?
「年を取っても働ける」これが最大の理由だったことと、着付け等のスキルを身に付けられること、日本文化を学び伝えられる素敵な仕事だと感じ入社しました。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

本店:又吉 奈々
2010年4月入社

●普段はどんな仕事をしていますか?
きものの接客販売が主な仕事です。その他店頭業務マネジメント・企画・仕入れ・着付講師など幅広くさせてもらっています。

●おお又の仕事のやりがいはどんなところですか?
おお又の経営理念にある「お客様満足に徹します」に沿った接客で、実際お客様からの笑顔やありがとうをいただくと、達成感ややりがいを感じます。他にはどんなことでもチャレンジ出来る環境を作ってくれる会社なので自身のスキルアップはもちろん日々愉しんで仕事をすることが出来ています。

●入社以前の、業界に対するイメージは?
母親と呉服屋さんに行ったこともありましたが、業界の印象は悪かったです。おお又についてはあまり知らなかったので入社前にはイメージができませんでしたが、入社して悪い印象であればすぐに辞めようと考えていました。が、もう15年も居ます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

守口店:大西 扶光

●おお又に入社をしたきっかけを教えてください
着付教室に通い、着物が着れるようになった事で、着物が好きになり、着物に携わる仕事がしたいと思い、日本の伝統文化を多くの方に伝えたいと思いました。

●お仕事の内容を教えてください
店頭で接客し、お客様のニーズを察知し、着物を通じてどんなお役立ちが出来るかを考え、商品やサービスをご提案しています。

●メッセージ
接客の仕事は初めてでしたので、最初はお客様とのコミニケーションの取り方に戸惑いましたが、先輩方の接客を見て学ばせて頂き、少しずつお話が出来るようになりました。今は一人でも多くの方に、着物の楽しさ、魅力を伝えたいです、着物の事ならおお又へ行けば解決できる、人が集う店づくりをしたいです。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

守口店:佐村 汎実
2021年11月入社

●おお又に入社をしたきっかけを教えてください
着物が好きで、着付けを習い、購入もしていましたが着る機会がないので呉服屋さんで働くとたくさん着る機会があるのかな?と思って探していたところ求人をみつけ応募しました。

●今、挑戦している事を教えてください
案内状を制作していく中でWEBデザインに興味があり、少しづつでも、スキルが上がればいいなと思っています。いろいろな事をさせて頂けるのはとてもうれしいです。

おお又の好きなところを教えてください
良い意味でトップの方々と距離がちかく相談や、提案などがしやすい環境です。横のつながりもあり、頼み事などがしやすいところも助かっています。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

松菱店:松井 伴美
2009年5月入社

●普段はどんなお仕事をしていますか?
店頭で着物の販売や提案を行い、お客様の相談対応やコーディネート提案をしています。また、「きものDE楽しむランチ会」の企画や、着物学院の運営も担当しています。

●お仕事のやりがいはどんなところですか?
お客様のお悩みに寄り添い、問題を解決するお手伝いをしたり、お似合いの色や柄の着物をご提案してご購入いただき、喜びの笑顔を見ることにやりがいを感じています。

おお又に入社した理由はなんですか?
百貨店の中にあるお店だったので、安心感があり、色々なお客さとの出会いがあると思ったからです。また、自宅から近く、通勤に便利だったことも決め手になりました。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

くずは店
舩岡良美 2021年9月入社

●おお又に入社をしたきっかけを教えてください
コロナ期に転職を考えていた際、母がきもの好きで「いつか着付けを学んできものを着て欲しい」と言っていたのを思い出し、求人に応募しました。決め手は、面接の際の皆さんの温かい対応でした。

●おお又で実現したい夢を教えてください
おお又のビジョンに「おお又はきもの文化の伝承者として、次世代に一人でも多くのきものファンを作り、その使命と誇りの元、100年企業を目指します」がありますので、それが今は私の夢でもあります。

●おお又に入社してご自身が成長したと思う事を教えてください
まず、漢字ですね。「こんなに難しい漢字を学べる職業は無いかもしれない」と思っています。あと、各きものの産地の知識と合わせて、日本の歴史や、生産者の想いに触れられるのは、生まれ育った国「日本の人」として、成長できたように思います。
余白(20px)

Message

代表から皆様へ
余白(20px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

「働きがい」のある会社づくり

働きがいとは「働きやすさ+やりがい」

働きやすさ:給与・職場環境・勤務時間・福利厚生
やりがい :夢や目標・達成感・充実感・心地良さ

給与を上げる、勤務時間を自由にする、福利厚生を手厚くする、ということには限度があります。又、「やりがい」を追求することは、それなりのエネルギーが必要で、持続が大変なことです。

私たちは「働きやすさ」と「やりがい」をセットにした「働きがい」こそが、社員満足度の高い職場づくりだと考えています。働きやすさとやりがいを兼ね備えたおお又株式会社が、あなたの可能性を輝かせる場所であるよう全力でサポートいたします。

News

本店の求人募集を開始しました。
2025年4月1日
勤務地:おお又本店
大阪府大阪市旭区今市1丁目5-15
守口店の求人募集を開始しました。
2025年4月1日
勤務地:おお又守口店
大阪府守口市河原町8-3 京阪百貨店5階
松菱店の求人募集を開始しました。
2025年4月1日
勤務地:おお又松菱店
三重県津市東丸之内4-10 松菱百貨店6階
くずは店の求人募集を開始しました。
2025年4月1日
勤務地:おお又くずは店
大阪府枚方市楠葉花園町15-1 京阪百貨店2階
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Recruit

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • お仕事の内容

    ■仕事内容
    ※入社後は3カ月間研修を行います(充実した研修制度)
    本部・本店にて「きもの」の知識などの基礎学習を学び、さらに店舗での接客の実務を学びながらスキルアップを図ります。


    配属後の仕事内容
    ・知識を身につけながらのきものの接客や販売
    ・お得意様へのご案内(DM、お手紙、TEL)
    ・お得意様のアフターフォロー
    ・店内ディスプレイや整理整頓

    ご来店されたお客様のお話を伺い、好みや用途をお聞きして提案するスタイルです。先ずは、きものを楽しんでいただき、着る機会のご提案や自分で着れることのできるご提案をしていただければと思います。先輩社員がそばについて、接客や着付など手厚くサポートしてくれます。


    ■雇用形態
    ・契約社員
    正社員登用あり
    正社員登用の実績(過去3年間)…70%以上が正社員に昇格

    ■給与
    年収240万~400万
    ※年収例:352万円/一般社員(月給246.000円+賞与570.000円)
    ※年収例:588万円/女性店長(12分割した金額を毎月支給)/店長年俸制度
    ※経験・年齢・能力を考慮して決定します
    ※試用期間3カ月あり(待遇に変更なし)
    ※昇給・賞与:昇給年1回・賞与(入社2年目より)


    ■勤務時間
    週40時間のシフト制
    ※配属店舗によって営業時間は異なります
    ※変形労働時間制


    休日・休暇
    ・シフト制・週休2日制
    ・月8~10日程度(年間105日+有給計画取得5日間)
    ・有給休暇
    ・慶弔休暇
    ・産休制度


    ■経験・資格
    必要な資格や経験は特にありません
  • 勤務地について

    ■おお又本店
    〒5350011
    大阪府大阪市旭区今市1丁目5-15

    ■おお又守口店
    〒570-0011
    大阪府守口市河原町8-3 京阪百貨店5階

    ■おお又松菱店
    〒514-8580
    三重県津市東丸之内4-10 松菱百貨店6階

    ■おお又くずは店
    〒573-1121
    大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール内京阪百貨店2階
  • 対象となる方について

    未経験者歓迎です!
    経験・スキルに関係なく、人物重視の選考を行っています。
    未経験者歓迎ですが接客や営業の経験をお持ちであれば活かしていただける環境です。

    ■求める人物像
    ・アパレル業界やブライダル/ホテル業界、生命保険・美容業界の経験
    ・異なる業界からチャレンジされた方が8割以上
    ・前職で培った経験を生かして新鮮な「意見」や「アイデア」を発信して頂いております。
    ・働くみんなの意見を取り入れ、風通しの良い環境を心掛けているので、きっとこれまでの経験が活かせるはずです。


    ■募集情報
    ・働くあなたにも永く勤めていただきたい!だから再雇用制度もあり女性が働きやすい環境が整っています。
    ・スキルや知識を習得した方は、たとえ一旦辞めても再雇用制度がありますので、また働けます。
    ・一生打ち込める仕事を見つけたい。と思っている方も長く安定して働けるように、70歳定年制となっており、待遇や福利厚生も整えております。
    ・第2新卒の方も歓迎しております。
    ・転勤のない仕事を希望される方。
    ・当社は地域のお客様を大切にしておりリピーターになっていただく方も多く、親子3代に亘ってのお付き合いの方もいらっしゃり、お客様と長年のお付き合いができ、同じ地域で腰を据えてずっと働きたい方にお勧めです。
    ・人と接する仕事が好きな方
    ・きものを「コト」として捉え、多彩なイベント提案をしてお客様と一緒にきものライフを楽しみたいと思っている方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Company

会社名
おお又株式会社
本社住所
〒535-0011 大阪市旭区今市1丁目5番15号
代表者
小寺 啓之・石井 敏幸
資本金
7,000万円
電話番号
06-6955-2200
代表者 小寺 啓之・石井 敏幸

Contact

呉服の世界に興味がある方、お客様と笑顔でふれあう仕事をしてみたい方、大歓迎です。経験や知識がなくても大丈夫!私たちが丁寧にサポートします。まずはお気軽にご応募ください。あなたと働ける日を楽しみにしています!
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。